コンプライアンスは本来、「法令遵守」という意味です。
法令は国の立法機関が定めた「法律」と行政機関が定めた「命令」があります。法令に背かずそれを守ることが、そもそものコンプライアンスという意味ですが、法令には違反していなくとも、社会規範も守ることが企業には求められています。インターネットやSNSの普及・浸透に伴い、問題が起きたときに情報が瞬時に拡散されやすい状況にもあるので、注意が必要です。さらに、企業が内部の規則やルールを守って健全で正当な活動をできているのかという点から、内部統制という面も重要になっています。会社の従業員を守るために、安全基準を守ったり、労働法・労働基準法といった法令順守も重要です。